香里園の駅から徒歩3分
〒573-0086 大阪府枚方市香里園町5-20 平田ビル203

  日祝
午前
午後

完全予約制

平日13:00~19:00 土日祝9:00~17:00

定休日:水曜
日曜・祝日はお休みをいただく場合があります

お問合せ・ご相談

※施術中などで電話対応できないことが多いため

メールでのお問い合わせ・ネット予約をおすすめしております

歩き方が原因の足腰の痛み

その痛み、歩き方が原因かもしれません

  • 歩くと足や腰に痛みがある
  • 姿勢があまりよくない
  • 内股・反り腰・O脚・外反母趾などが気になる

よくない歩き方が原因で足腰の痛みを起こすことが多くあります。

当院では鍼灸治療と合わせて姿勢・歩き方についてもお伝えしています。

歩き方を変えていくことで

  • 足腰が痛くなることが減った
  • 歩き方がキレイになった
  • 自分のクセが分かって日頃から自分で対処できるようになった

このようなことが期待できます。
すぐに習得できるものではないのですが、着実に変わっていきます。
(※効果には個人差があります)

精神疾患や脳の疾患などご病気が原因の場合、当院の施術では効果が期待できませんのでご了承下さい。

歩き方は立ち方が大事

ご自身の立ち方を気にされたことはあるでしょうか?​
一度鏡でチェックしてみてください。
上半身が真っすぐかどうかをみることが多いと思いますが、下半身もチェックしてみてください。

立ち方が悪いとそのまま歩き方の悪さに繋がります。
立った時の下半身は
・大転子(だいてんし):骨盤の横のところにある骨の出っ張り
・膝のお皿の後ろ
・くるぶしの前
大体このラインが床に対して垂直に一直線になっているといいバランスです。

しかし、足や腰に症状が出やすい人

つま先寄りに体重をかけていたり・かかと寄りに体重をかけていたりします。
 

歩くときは片足立ちの状態になるのでさらにバランスが崩れます

立っている状態でもバランスが崩れているなら、歩くときは片足立ちになるのでさらに崩れてしまいます。

例えば、このように歩き方が崩れていると
足の親指に負担がかかれば外反母趾に
足裏に負担がかかれば足裏の痛みに
膝に負担がかかれば膝の痛みになってしまいます。

姿勢や歩き方をよくするためには
[お腹とお尻の力]が大切です

「姿勢をよくしてください」と言うと、多くの人は腰や背中にだけ力を入れて背筋を伸ばそうとします。
しかし、普段からそのような姿勢の取り方をしていると腰や背中を痛めやすくなりますし、下半身のバランスを崩して膝や足にも負担がかかります。

土台となる骨盤をいい位置で固定するために必要なのがお腹とお尻の力です。
お腹とお尻に適度な力が入ることで安定したいい姿勢をつくれます。

加齢や疲労でお腹とお尻の力は弱くなる

このお腹の力が抜けてしまう原因として筋力の低下や背中が曲がっているなどありますが、
日常的な疲労でも弱くなってしまいます。

当院では、筋肉の凝りや体の疲労を取りながら立ち方や歩き方をお伝えしています。
そうすることで足や腰にかかる負担を減らしてあげられるのでだんだんと痛みをやわらげることができます。

一度やれば劇的な変化があるわけではありません。負担を減らすことで徐々に良くなっていくイメージです。

 

当院の施術

鍼灸で体を整えます

凝りや疲労などがあると、姿勢や歩き方をよくしていくことが難しくなります。

ほとんど痛みのない施術をおこないます。まずは体を元気にしていくことで正しい動作ができやすい状態にしていくことが必要です。

筋肉や関節をほぐします

固まった体ではいい姿勢や歩き方をするのが難しくなるので、筋肉や関節もほぐしていきます。
 

歩き方についてお伝えします

足腰に負担のかかる歩き方をしている場合は、立ち方や歩き方についてお伝えして実践していただいています。

 
日常生活で実践→修正を繰り返して体に優しい歩き方にしていきましょう
プロフィール

名前:巴山 敏也
資格:鍼灸師・柔道整復師

私自身もともと立ち方・歩き方が悪くてすぐに疲れるしあっちこっち痛くなっていましたが、姿勢や歩き方を変えてからずいぶん楽になりました。

スポーツの場合、悪いフォームだとケガをしやすいというのは想像しやすいと思いますが、日常的な動作も同じです。
いくら施術しても、よくないフォームで歩いているとなかなかよくなりません。

負担のかかる歩き方を変えて足腰が痛みにくい体にしていきましょう。
 

営業時間

平日13:00~19:00 土日祝9:00~17:00(間に1h昼休憩)

定休日:水曜日 

日曜・祝日はお休みをいただく場合がございます

鍼灸施術のお問合せ

(完全予約制)

電話番号:072-800-3747

施術中などで電話対応できないことが多いためメールでのお問い合わせ・ネット予約をおすすめしております

受付時間:平日 13:00~19:00 
土日祝 9:00~17:00(休憩1時間)
※ご予約がない場合、営業時間内でも終了とさせていただいております。
定休日:水曜
※日曜祝日にお休みをいただく場合もございます

お問い合わせ

施術中などで電話対応できないことが多いためメールでのお問い合わせ・ネット予約をおすすめしております
<受付時間>
平日 13:00~19:00 
土日 9:00~17:00
※水曜は除く

フォームは24h受付しています。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/5/1
5月のお休み
5/5(月)~5/8(木)と
定休日の水曜日がお休みです